算数のノートの書き方

塾長の指導観
間違えろ!ケガはしない!

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾 高橋塾の高橋です。今回は算数の問題を間違える大切さについて書きたいと思います。 算数の問題を生徒が解いていると、「この問題の解き方あってますか?」と聞 […]

続きを読む
塾長の指導観
勉強も運動量が大切 最後まで走り切るとは?

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾 高橋塾の高橋です。 2022年、FIFAワールドカップ・カタール大会が終わりました。決勝のアルゼンチン対フランスは激闘の末、メッシ率いるアルゼンチンの […]

続きを読む
塾長の指導観
姿勢が悪いとノートが曲がる?

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾 高橋塾の高橋です。本日は勉強の基本とも言える姿勢について書きたいと思います。 勉強する姿勢が悪いと自信が無さそうに見えたり、腰を痛めたりします。また、 […]

続きを読む
算数のノートの書き方
算数の恩師にお会いしました!

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾 こんにちは、高橋塾の高橋です。 本日は昨日、私の算数の恩師である、元「山王光洋学院」の根本先生にお会いした話です。山王光洋学院は何を隠そう、私が小学生 […]

続きを読む
塾長の指導観
文章問題を読むとは? ノートに絵を書く算数

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾 こんにちは、高橋塾の高橋です。今日は算数の文章問題の解き方の基本について書きたいと思います。 文章問題を解く基本とは何なのか? それはズバリ、問題を読 […]

続きを読む
塾長の指導観
計算のノートは縦に使う?

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾 こんにちは、高橋塾の高橋です。 今回は計算のノートの使い方について書きたいと思います。 まずこちらの写真を見てください。 ある生徒のノートです。正直、 […]

続きを読む