算数のノートの書き方

塾長の指導観
1からはじめる。0からはじめる?

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾こんにちは、高橋塾の高橋です。 今日は先日、中学1年生の初めての数学を教えていたときの出来事を書きたいと思います。 正負の数を教えていると、負の数や自然 […]

続きを読む
塾長の指導観
算数の時事問題~年度の素因数分解~

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾こんにちは、高橋塾の高橋です。 本日は算数の時事問題と言われている、受験年度の素因数分解について書きたいと思います。算数は時事問題がほとんど出ない科目で […]

続きを読む
塾長の指導観
考えるために、考えないことを増やす

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾こんにちは、高橋塾の高橋です。 本日は算数・数学において「考える」ために必要な準備の話をしたいと思います。算数・数学は考える力が重要です。しかし、考える […]

続きを読む
塾長の指導観
3つの条件~数に関する問題~

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾こんにちは、高橋塾の高橋です。 今週ついに開校した高橋塾、ちゃんと生徒さんが来れるか不安もありました。マンションの一室で営んでおりますので、わかりにくい […]

続きを読む
塾長の指導観
数と規則性の書き方

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾こんにちは、高橋塾の高橋です。 今日は生徒から質問があった問題について書きます。 早速ですがこちらの問題です。 『あるきまりにしたがって、下のように数を […]

続きを読む
塾長の指導観
『目覚める算数』計算のコツ~引き算~

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾こんにちは、高橋塾の高橋です。 『目覚める算数』シリーズ、第三弾は計算のコツ~引き算~です。引き算は小学校1年生で習ってから、算数・数学のテストで出ない […]

続きを読む
塾長の指導観
『目覚める算数』 計算のコツ~ノート~

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾こんにちは、高橋塾の高橋です。 『目覚める算数』シリーズ第一弾は計算のコツ~ノート~です。計算問題は多くの学校の入試で出題されます。さらに問題数も多く、 […]

続きを読む
塾長の指導観
算数のお悩み解決します!

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾 無料!「算数 学習相談会」実施中! 算数が苦手でお困りではありませんか? ・お子さんの算数の成績が良くない・子供が算数が苦手だけど何からやればいいのか […]

続きを読む
塾長の指導観
勉強しかない

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾 高橋塾の高橋です。 本日は今頑張っている受験生に向けて書きたいと思います。冬期講習も始まり、受験まで後一か月ぐらいになりました。 今の時期は、入試が近 […]

続きを読む
塾長の指導観
文章問題は全て使う!

算数を得意にする中学受験個別指導教室|港区田町|算数・数学専門高橋塾 こんにちは、高橋塾の高橋です。 本日は文章問題の解き方でもあり、ミスを減らす方法を書きたいと思います。 ズバリ、「文章問題は全て使う」です。 一部の問 […]

続きを読む